【社交ダンスあれこれ】Vol.14~社交ダンスは手が命~(伊藤)

私が行う「ラテンエクササイズ」でアームワークを主に行っていますが、、、

あ、最近ラテンエクササイズのクラスも開催していないので、また新年度には予定を立てたいな♪

 

ラテンでは、フリーアームがありますよね。

フリーアームが上手く使えているだけでも上手に見えるモノです!(^^)!

  

フリーとは言え、自由ではありません!笑

ある程度の規則性が有ります♪

ま、詳しくはレッスンにご参加頂き、笑

先ずは、アームの必要性といいますか、何故必要なのが、どんな意味があるのかを理解しましょう(*^▽^*)

 

最低3つは覚えて置きましょうね

順不同です。笑笑

 

①バランスを保つため

⇒アームの位置が良い場所にあるととても安定しますよ♪

 

②カウントがクリアになる

⇒ステップしていない時間を単に止まるのではなく、アームが動いているだけでも音楽を表現できます♪

また、バシッ!っとキメたいところでクリアにポーズが出来ると音がクリアにみえて来ます♪

 

③空間表現

⇒アームの使い方で、自分自身を大きく表現したり、空気を支配する事が出来ます♪

 

普段歩く時と走る時では腕の振りは違うはず!

ゆっくり表現した時はゆっくりだし、早い種目だと同じ動きでも動かす速さが違いますよね♪

また、ゆっくりだからと言って、のんびりするより、緩急があった方がより魅力的ですよねぇ~(*´ω`)

 

ある方が言っていた話だと、笑

手でフットワークやステップを表現できない方は、足でも出来ない!と言っていました(*^-^*)

それを聞いて、確かに~と思ったと同時に、ある映像が頭をよぎりました。

シンクロナイズドスイミング

現在はアーティスティックスイミングに改名されましたね。

陸上で練習する際に、手で足を表現してタイミングの打ち合わせをしている様子を何度も映像でみた事があります。

 

私自身、カウントが上手く取れない方へ、一緒に手を叩いて速さや、タイミングを練習する事がありますが、結構効果があります♪

フラダンスではアームワームに意味があり、歌詞にそって太陽だ、海だ、好きとか、嬉しい、悲しいなど、思いを表現しますし、手話でも同じですよね。

 

同じステップでもアームの使い方で見え方が変わってきますので、自分らしさを表現する楽しみも広がること間違いな(*^-^*)

 

先ずは真似からで良いと思います。

是非積極的にアームを動かしてみましょう♪

アーカイブ

ダンススペースオオヤLINE公式アカウントの登録はこちらから! 

LINE ID
ページのトップへ