社交ダンスは歩けさえすれば誰だって出来ます!
っとよく言われます♪
実際は歩いて出来るのは、はじめにやるステップだけ!笑
いや、難しいステップだって出来ますよ(*^ー^)ノ♪
でも、それは「カッコイイ」や「素敵」な踊りとは言えないかも知れません…
単に普段の動きのままだと、それは「踊っている」「踊れている」ではなく、『動けている♪』『社交ダンスのステップが踏めている♪』ということになってる場合もあります。
勿論、それで健康維持を目的としている方もいらっしゃいますから否定はしませんよ(*^^)v
初心者を脱するには「踊る」と言うことが必要になるのです。
さて、踊るとはなんでしょ?
社交ダンスの特徴を持った動作や所作をする事と私は思っています♪
一般的な「歩く」を「ルンバウォーク」のように、社交ダンスの「歩き方」をする必要があります(*≧∀≦*)
勿論初心者さんは、先ずは社交ダンスというものに触れている期間なので、それどころではないし、こちらもソコまで要望はしません(笑)
ある程度、社交ダンスが分かってきたら、意識して動かす事から初めましょう!
先ずは普段自然に歩いている「動き」を、今一度感じてみて下さい
●脚部はどんな風に動いていますか?
●膝はどう曲がっていますか?
●足首はどんな風に動いていますか?
●前進している際、後ろ足で送り出す歩き方をしていますか?
それとも、前足で引き寄せる歩き方をしていますか?
ルンバウォークを例えにすると
●脚部は内腿をこするように歩きます。
●膝はやや内側を向き、▶三角のようなシルエットを作ります。
●足首はターンアウトと言って外側に回す動きをします。
●基本的には前に歩いている場合(フォワードウォーク)は後ろの足(サポーティングフット)で送り出して歩きます。
チャチャチャのロックや、パソドブレのフラメンコタップなど、乗っている足でステップする足を引き寄せる事もあります♪
そして、上級者になると4WDのように(足は2本しかないけど、笑)前足、後ろ足、どちらをも意識して素敵なルンバウォークをする事が出来るようになります(*^▽^*)
また『踊る』とは表現力も含まれてきます♪
始めは言われた通りのフリーアームの動きも、心から発する感情なども乗せてみましょう♪
社交ダンスは10種目あります。
それぞれ、種目には特徴があり、またイメージされる『色』もあります。
その踊りの由来や、ステップにも意味があるものもあります。
先ずは、ゆっくな種目はエレガントな動きを意識してみましょう♪
キレのある種目もありますね♪
軽快な動きが時特徴の種目
役を演じることもあり、たまには『牛』になる事も、笑笑
途中でお話したとおり、それぞれ社交ダンスをするのに目的があると思います♪
目的にあったレベルで楽しむもよし♪
これを読んで、ちょっとチャレンジしてみようかな(*^▽^*)も良し♪
これからも皆さんの社交ダンスライフが楽しいものであれば、それで良いのです(*^▽^*)