八丈島旅行③(大屋)

2日目・後半担当 大屋です。

2日目の午後は雨も上がり、黄八丈の機織り体験の後は島東部の観光へ。

まずは、古い街並みが残る玉石垣を見物。

江戸時代を彷彿とさせる玉石垣は、見応えがありました。

次は地熱の自然エネルギーを利用した八丈島地熱発電所を見学。

今年の10月に施設の老朽化により、発電所は休止し、再建設して発電を再開するそうです。

発電の仕組みを説明してもらって感心しきり、人間の叡智と自然エネルギーの力、恐るべしです。

続いて、裏見ケ滝を見学。

滝の真裏を通り抜ける事ができ、自然豊かなオゾンを満喫しました。

そして、夕日をバックに足湯温泉体験。(見て下さい、このシンクロ具合!)

思っていたより、温泉の温度が熱くてびっくりしましたが、足湯に浸りながらの夕日鑑賞は何とも贅沢な時間でした。

そうこうしながら、日も暮れて来たので、

名古の展望台で八丈富士をバックに記念撮影。登龍道路を経て帰路に着きました。

登龍峠はかなりのヘアピンカーブ連続の山道でスリル満点、運転に気を使いました。(前後に車もなく また、すれ違う車もなく 闇は深くなり、なんとなく不安な雰囲気…街の灯りが見えて来てホッとしました。)

夕食時のビールは最高でした!

 

 

アーカイブ

ダンススペースオオヤLINE公式アカウントの登録はこちらから! 

LINE ID
ページのトップへ