先日パーティーにご参加・ご出演の皆様
お疲れ様でした
パーティーのあの雰囲気大好きです
華やかや空間
非日常の空間
主役になり、拍手を貰う
大人になればなるほどそう経験できませんよね
大人だと結婚式が主役になれる最後、、、な~んて言いますけど、社交ダンスパーティーはずっと主役になれるチャンスがあります
一時期一緒の教室で勤務していたパートナー先生がおっしゃっていました
デモのフロアーで踊っている時に感じたそうです
『私この仕事、天職』
スポットライトを浴びるあの感覚にこれを仕事にしようと思ったとお話下さいました
社交ダンスのパーティーって非日常の空間ですよね
舞台化粧に華やかな衣装
パーティーだけに限らず、レッスン着なども華やかなモノもたくさん
シックに黒にまとめてもカッコよさがあります♪
サークルの男性会員さんが、お隣の奥さんに
黒いズボンを履いている時は姿勢がいいですよね
と言われたそうです、笑
普段は控えめの服装にちょっとすれば髪もボサボサ
ワンちゃんのお散歩で見かける姿と、ダンスへ行く時の服装(黒いズボン)の時とは別人のようだと言われたのだとお話下さいました
華やかな衣装にはメイクも含め姿勢がヘアメイク、ダンスシューズ等々、ソレに合っていないと何か変、、、なんですよね~
メイクは付けまつげだけで良いでしょう?っとおっしゃる方も少なくありませんが、付けまつげが無いよりはあった方が良く、付けまつげにあった、アイメイクやチーク、口紅の方が断然良いです
一見派手と思うかも知れませんが、ドレスを着れば、フツーです
そして何度かダンスメイクをすると不思議とソレに慣れるのでした(*^-^*)
つづく