【社交ダンスあれこれ】Vol.124~社交ダンス(趣味)を通して学んでほしいこと③~(伊藤)

新しいことにチャレンジしてますか?

 

社交ダンスは10種目あります

共通するステップもありますが、各種目でしか使わない動き(ステップ)もあります

 

うまく取り入れたら覚えるステップは少なく済みますが(笑)

同じがために、曖昧なステップになってしまったり、その種目の特徴を忘れ、ステップは出来てるけどアクションが違ってしまう、種目らしさが出ない(足りない)動きになってしまいます 

 

例えば絵を描くのが好きだとしていつもとは違うジャンルの絵も描いてみる

旅行が好きとして暖かい国ばかりではなく寒い国へも行ってみる

食べ歩きが好きとして魚が多いところをお肉系にしてみる

体育系が好きとして、文化系もやってみるとか

 

新しいことにチャレンジするにはそれなりにモノを揃えるなど費用もかかるかもしれません

しかし、新しいモノを買う→調べる→新しい知識がつく

新たな出会いもある

経験が増える

新たな考えができるようになる

元々の知識に応用できた場合、スキルアップにもつながる

 

ついつい失敗を恐れてしまい、無難を選択しがちと思います

しかし、脳的には『出来ないことをできるようにしよう』っということが良い刺激になり活性化するそうです

 

 

車だっていつも同じコーナーばかりだと、その方のタイヤばかりすり減ってしまいますよね 

 

ダンスも同じ!

右回転ばっかりでは片足への負担が多くなってしまいます

右回転系のステップ、左回転のステップをうまく取り入れることでバランスも整い負担が減ること間違いなし!

共通のステップで無難に済ませてしまうのも、短期間で何かを仕上げる場合には良いですが、そうでない場合はその種目でしか使わないステップを学ぶことで『らしさ』が手に入ります♪

 

たまには出来ない自分にも触れてみるのも、多少ストレスにはなるかもしれませんが、良い刺激になること間違いなし!笑笑

 

 

アーカイブ

ダンススペースオオヤLINE公式アカウントの登録はこちらから! 

LINE ID
ページのトップへ