私のレッスンは比較的マニアックな方向に行きがちです
ですから、難しい、、、”(-“”-)”とウケない場合がよくあります、笑
難しいことをいう、、、難しくて出来ない、、、っとおっしゃる方は私が思うには、もっと簡単に、単純なことを
「もっと上を見て」「手をもっと伸ばして」「ホールドは落とさない」「足はきちんと揃えて」
な~んてことを注意されるだけでいいんだろうな、、っと思います
そう思って中級レベルの方まではなるべく難しいことは言わないように!っと思うのですが、ついついマニアックなことを足してしまう私です
だって、そんなマニアックなことを意識して踊ってますから~笑笑
さてさて、そんな私のマニアックな世界をちょっと覗いて行ってみて下さい(*’▽’)
まずは体編っと参りましょう
パーツごとに5体別に行こうかな♪
今回は全3回としますね
<頭・首編>
Q1
もし自分が吊るされるとして、真っすぐぶら下がって吊るされるとしたら何処に紐をつけますか??
がははは
既に質問がマニアックですね(^^♪
きっと『てるてる坊主』のように想像されることでしょう(^_-)-☆
それでは実際のことろ、首が前に出てしまいますよね、、、
頭のてっぺんに紐が欲しいです
・・・はい。実際にはそんなことは無理ですよね
そして頭のてっぺんっと聞くと「つむじ」を想像する方も多いかと思いますが、つむじは頭のてっぺんにあるとは限りませんよね~
解剖学的には、、、の話をすると長くなるので、そこは興味がある方は調べてもらい(笑)、昔ながらに言えばモデルが電話帳を頭にのせ落ちないように歩いた、、ソコです。
そこの頂点がてっぺんでその部分に紐をつけることが出来たら、きれいに真っすぐぶら下がることが出来る事でしょう♪
身体を引き上げる・トーンを出す際に「頭を意識して作ろうとする際には」その部分を意識してみて下さい
Q2
首を長く見せる、首が長く見えるために、どんなことを考えていますか?
単純に伸ばすっと言うことはやってからの先のことですけどね(笑)
私は「のど」を意識しています
喉を広げている意識
喉も入り口と長い管の箇所があります
私は管の部分を広げるよう意識しています
筒の物を伸ばすと筒は縮んでしまいますよね、、、
首のパーツ(外側)を伸ばすだけだと中身が窮屈になってしまいます
その分を広げるように意識すると、、、自然と鎖骨まですっきり伸びてくる感覚が私にはあります
みなさんは、どうですか????
さ、次回は手のマニアックなお話です
お楽しみに(^^♪