レッスンを受ける目的は人それぞれですよね
〇レベルアップ・スキルアップ
〇運動・体を動かす
〇競技会のため
〇発表会のため
等々、ざっくりでこんな感じでしょうか(*^^*)
目的を伝えないと、目的と違ったっことを教わることになってしまいます、、
なんとも無駄ですよね、、、
〇スキルアップ・レベルアップ
踊るよりも事細かくコツコツアクションを学ぶ、注意点を学ぶ
先日レッスンの際に雑談をしていたところ
私はコツコツ教わるのが好きなんです
ところがお友達に「なんでお金を払ってるのに怒られたり、注意されたりしなきゃダメなの???
私は好きに踊ってもらいたいからそんなレッスンは嫌だわ、、、」
っと言われたのだとおっしゃっていました
きっとその方は運動や体を動かすのが目的なんですね
〇運動・体を動かすことが目的
運動や体を動かすことを目的にするなら、音楽にあわせて踊る回数を増やすだけではなく「運動量」を増やしてみましょう♪
いつもより半歩大きくステップするだけでかなり運動量は増えると思いますよ
また、特にラテンではアームを動かすととても見栄えがよくなるだけでなくエクササイズ的にも充実します
〇競技会のため
競技会ともなれば比較対象に勝たなくてはいけません
同じフロアーにいるカップルの中で、よりシャープに動き、より回転量を多くし、スピードのある動きをしたり、1回転できるなら2回転にチャレンジなどなど、比較された際に勝つ要素を取り入れた踊りを学びます
スタジオに勤務・所属している先生の場合は殆どが競技会経験者です。
ついつい自分が競技会で勝つための踊りを学んできたのでそれを生徒さんに『これが社交ダンスを踊るというものだ!』っと教えてしまいがちですが競技会スタイルが正しい訳ではありません。
負荷があればその分自分の体にも負担になります。無理して膝・腰・足を痛めてた元も子もありません。
競技会を目的にしないのであれば根性論は抜きにしたレッスンをお願いしてみましょう♪
とは言え、たぶん誰しも見て「上手だなぁ~」「かっこいいな」「あんな風に踊ってみたいな」っと思うのは競技スタイルな場合が多いのは事実、、、
競技にはでないけど、競技スタイルで踊ってみたいという方はその旨を先生に
「先生はどんな風に踊りますか?」や「もっとカッコよく踊りたい」「競技会的にはどう振り付けますか?」
などと聞いてみるのもいいかもしれませんね(^^♪
〇発表会のため
完全に「見せる」「魅せる」ことをメインにします
音楽・振り付け・衣装
すべてが自分の踊りたいようにできちゃいます♪
先生とのコミュニケーションが一番必須となりますよ♪
もちろん、すべてお任せもOK
ただし、、、発表会だけを目的にした場合、パフォーマンス重視になってしまうことも多いので、時々は基本動作を学ぶ時間も作りましょう
パーティーなどでとっても素敵に踊っていらっしゃるので、ダンスタイムのお時間にお誘いし、ベーシックを踊ろうと思ったら「あれ??」っと思うことよくあります
デモの振り付けが踊れているだけで、どれがベーシックのステップかもわかっていない、、、
そんな印象を受けることがあります
簡単でもいいのでダンスタイムを踊れる程度の練習も時々しておくといいですね♪
人はそれぞれです♪
注意されたい・叱られたい・怒られたい人もいますし、注意されることを嫌う人もいます
踊らず先生との時間を大切にし、おしゃべりだけで満足される方もいらっしゃいます
兎に角、先生とご自分の目的をしっかりディスカッションしレッスンを有効なものにして欲しいと思います(^_-)-☆